検索
フォロー中のブログ
♪リウマチの仲間やDr.♪
最新のトラックバック
カテゴリ
以前の記事
2008年 10月 2008年 04月 2008年 01月 2007年 07月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2006年 02月 19日
エンブレルは、どうも私には無効のようだ。先日の検査で、CRPが上昇していた。上昇と言っても、「0.1以下」が「0.11」になっただけなのだが、ず~っと続いていた「0.1以下」が0.1以上になったのは、示唆的かもしれない。
先日は、MMP3も測ったのだが、これは105あった。基準値が59以下なので、これは少し異常値だ。2003年9月にレミケードをしているときに中伊豆で測った時は、71だったので、これに比べても上昇している。CRPにはあまり変動が表れないけど、MMP3には表れそうなので、今後はMMP3を追ってみようということになった。MMP3の検査はあまり頻繁にはやりにくいそうなのだが、どうしてなのだろう? 抗ガラクトース欠損IgGの検査もやったのだが、これはしっかり基準値だった。 自覚症状としては、指の腫れはしっかりと復活(シシャモ健在)で、膝の腫れも気になる。 足首、手首の痛みも復活。特に、エンブレルの注射をした次の日に、「シシャモが太る」気がするが、これは偶然か? ▲
by borubokun11
| 2006-02-19 18:58
| エンブレル
2006年 02月 10日
![]() 私が茶丸でっす!! 9年前の写真です。 「猫は車に乗るのが嫌い」で思い出しました。前に飼っていた茶丸を沖縄移住の時に大変な目にあわせました。まず、「車大嫌い!」なのに車に乗せて(途中は高速にのり)羽田まで。獣医さんに旅行のために安定剤をもらって飲ませていたのですが、車の中で暴れまくり(猫ネットに入れていたにもかかわらず)私の力ではおさえきれませんでした。噛み付いたり、ひっかいたり、うなったりでした。それでも「ゴメンね~」と言いながら、必死で押さえつけましたけど。 結局、いろいろあって予約していた飛行機に「みんなで」乗り遅れ(爆)、その夜は仕方なく東京に1泊。ペットショップに茶丸とボルボ犬を預けました。私たちはホテルへ。ペットショップに預けに行った時に、茶丸は疲れ果てたのか、安定剤が効いてきたのか?、ネットの中で眠りこけていて、まるでゴミの固まりのようになっていました。 そして、翌朝、羽田空港に向かいました。しかし、飛行機に乗るときは、茶丸はなぜか落ち着いていて、緊張しまくっていたボルボ犬のそばで余裕の表情でした。そして2匹はゴトゴトと荷物と一緒にトンネルの中に消えていったのでした。そして、ついに「機上の犬と猫」になったのでした。。。 そして・・・ヨレヨレになったボルボ犬でっす! ![]() ▲
by borubokun11
| 2006-02-10 22:01
| ボルボ犬とタラコ
2006年 02月 03日
![]() タラコは、車が好きだ。(と言っても、車に「乗る」のは大嫌いだが。)特に寒い時は、走った後の車の暖かいエンジンの上で寝るのがお気に入り。 私が帰宅すると、いちばんに迎えに来るのはタラコで、まず、車の隅々の匂いをチェックする。職場の駐車場に猫が住んでいるので(野良猫)その猫の匂いがするのかもしれない。 今日は、左の膝が痛く、久し振りに湿布をしている。。。 右手のシシャモもパンパン。 でも、風邪もひかず、元気だ?? ▲
by borubokun11
| 2006-02-03 19:50
1 |
ファン申請 |
||